ペット可物件の問い合わせが増えてきました🐈
- グリーンモールハウジング事務局
- 2月22日
- 読了時間: 2分
2月も中盤に差しかかり、春の訪れを心待ちにしながら、ばっちり花粉症に悩まされている小柳です。
特にこの時期は風が強いので、目のかゆみがしんどいです…
誰か良い目薬を教えてください( ;∀;)
さて、久しぶりのブログ更新で何を書こうか悩みましたが、大の猫好きで定評のある(?)私は、2月に入り相談が増えてきたペット可物件について書こうと思います。

コロナ渦に在宅時間が増え、ペット飼育を始めた方も多いのではないでしょうか?
しかし、まだまだ少ないペット可賃貸物件。
弊社の管理物件では賃貸オーナー様に相談して、少しずつペット飼育可能物件が増えてきておりますが、希望としてはもっと動物が主役になれるような物件があるといいな~なんて考えております。
庭にドッグランがあったり、部屋中にキャットタワーがあったり…
マンションの1階が動物病院だったり…
理想はどんどん膨らみますが、こんなこと言ってたら賃料爆上がりですねww(*´з`)
将来自分でそんな物件を実現させたいな。
これは密かな夢として温めておきます。
話は変わりますが、先日ニュースで話題になったデヴィ夫人の新党「12(ワンニャン)平和党」結成。
賛否両論ありますが、影響力のある方に行動してもらえるとありがたいですよね。
ペット可物件に補助金とかでないかな。なんて思ったり。
飼育できる環境が整えば、保護猫・保護犬の数も減るんじゃないかな…
少しずつ人と動物が共存しやすい世の中に変わっていけば嬉しいですね。

不動産会社に勤めている私にできることは、動物愛好家の方たちが、大切な家族(犬・猫)と快適に暮らせる家を増やすこと。
それは賃貸に限らず、物件購入を検討されている方に暮らしやすい場所を提案することも役目だと思っております。
「ペット可だったら小柳さん」と言われるように、特化した人になれるように頑張ります!
#ペット可物件
#ペット飼育
Commentaires